【タイの田舎の小さな家から】タイのティーンポップ伝説 — Girly Berry(เกิร์ลลี่ เบอร์รี่)
タイのティーンポップ伝説 — Girly Berry(เกิร์ลลี่ เบอร์รี่)

筆者より:約20年前にタイに来たとき、屋台横のCD屋さんでこのグループのカセットテープを買いました。
それ以来ずっとGirly Berryのファンです。あの“ตุ๊มต่อม(ツムントン)”の鼓動のようなリズムが、今でも忘れられません。
🌸 Girly Berryとは?
Girly Berry(ガーリーベリー)は2002年にデビューしたタイのガールズグループ。
J-POP的な可愛さにセクシーさをミックスしたスタイルで、2000年代のタイ・ポップシーンを代表する存在です。
メンバーは Gybzy(กิ๊บซี่ / Wanida Termthanaporn)、Giftza(กิฟท์ซ่า / Piya Pongkulpapa)、Belle(เบลล์ / Monanya Limsatien)、Nannie(แนนนี่ / Patranan Deerasamee) の4人。
🎧 代表曲(おすすめ曲)
- เรื่องคืนนั้น (That Night) — セクシーでメロウな名曲。
- บอกรักให้หูแตก (Tell Me Loudly) — 明るくて元気、ライブ映えする曲。
- ตุ๊มต่อม (Tum Torm / ツムントン) — 恋する胸の鼓動をリズムで表現したダンスチューン。
- Shake It — パーティ感満点のダンスナンバー。
- ขอได้มั้ย ผู้ชายของเธอ (He’s Mine) — 大人になったGirly Berryが魅せた復活曲。
💓 デビュー曲「ตุ๊มต่อม(ツムントン)」について
この曲は2004年のアルバム「Very Girly」に収録されたGirly Berryの代表的ナンバー。
「ตุ๊มต่อม(トゥムトム)」という言葉そのものが“ドキドキ”という擬音になっており、恋に落ちた胸の高鳴りをリズムで表現しています。
歌詞には「ไม่รู้เป็นอะไร ใจเต้นจังหวะแปลกๆ(何だかわからない、心臓が変なリズムで鼓動してる)」というフレーズも。
あなたが言う“心臓の小僧のようなリズム”という表現は、まさにこの曲の核心です。
「ตุ๊มๆ ต่อมๆ(トゥムトゥム トームトム)」と繰り返されるサビが、聴くたびに胸が躍ります。
MVではカラフルな衣装にポップな振り付け。胸に手を当てて「ตุ๊ม!」と跳ねるあの動作、あれが最高でした。
2000年代のタイのティーンポップを象徴する曲です。
🎬 YouTube公式MV
🎵 Spotifyリンク
🌺 メンバーの現在(2025年時点)
- Gybzy(กิ๊บซี่ / Wanida Termthanaporn):歌手・女優として現在も活躍中。テレビドラマ出演やInstagramでの発信が盛ん。
- Giftza(กิฟท์ซ่า / Piya Pongkulpapa):ソロ歌手・ライブ配信などで活動。音楽番組やイベントにも出演。
- Belle(เบลล์ / Monanya Limsatien):タレント活動のほか、YouTubeでの発信や家族・ライフスタイル関連の仕事も。
- Nannie(แนนนี่ / Patranan Deerasamee):モデル・インフルエンサーとして活躍中。最近は結婚・健康関連の話題も。
📺 ほかの人気曲リンク(WordPress対応)
เรื่องคืนนั้น(That Night)
บอกรักให้หูแตก(Tell Me Loudly)
ขอได้มั้ย ผู้ชายของเธอ(He’s Mine)
🎧 Spotifyアーティストページ
🎤 筆者あとがき
Girly Berryの音を聴くと、あの頃のバンコクの夜が蘇ります。
MRTの駅前、サイアムのCD屋の照明、そして“ตุ๊มต่อม”のビート。
音楽は時間を超える魔法ですね。Girly Berryは、タイのティーンポップ黄金時代の象徴であり、今もその輝きは失われていません。
参照:
Siamzone(歌詞・解説)
Spotify: Girly Berry
YouTube: ตุ๊มต่อม Official MV
RS Official Playlist












