【タイの田舎の小さな家から】2025年9月16日 タイ最新ニュース 本日のタイ報道:経済・ビザ・入国制度の注目ニュース

2025年9月16日1. 本日のタイ最新ニュース(2025年9月16日 バンコク時間)政治・経済
- バーツ高騰への対応強化:タイ首相がバーツの急激な上昇に対処するため、財務大臣と産業連盟の会合を予定。輸出産業への影響を懸念し、金輸出の急増が原因との調査を指示。タイの経済成長率は昨年2.5%と低迷しており、短期的な景気刺激策として小売支出上限の引き上げ(1日300バーツ、月1500バーツ)が提案されている。
4件のソース
- 内閣人事の進展:新内閣リストが今週国王に提出予定。財務大臣のエクニティ氏がバーツ問題を議論し、資本市場改革で投資家信頼を強化するパッケージが発表された。
2件のソース
- ASEANデジタル経済枠組み:ASEAN諸国がデジタル経済枠組み協定(DEFA)の草案を最終化中。タイはデジタル主権の課題に直面。
安全・治安
- タイ・カンボジア国境ドローンバン延長:国境5省でドローン運用禁止を延長。領土紛争解決まで継続し、国境再開は外交・軍事交渉次第。
2件のソース
- パタヤの観光安全強化:パタヤが赤線地帯を推進する一方、観光客向け犯罪・詐欺防止を当局に要請。空港やビーチでの不審物発見は過去の事例で観光に影響なし。
2件のソース
社会・ローカルニュース
- カンボジア向け金輸出急増で調査要請:2025年前7ヶ月で金輸出が19%増の713億バーツ。バーツ高の要因と疑われ、土産物販売業者は輸入制限を求める。
2件のソース
- 洪水の繰り返し被害:ナン、チェンマイ、ペッチャブーンで最近の洪水が発生。気候変動による再発防止策が急務。
エンタメ
- ICONSIAMで最大級アートトイポップアップ:HEYDAY PLAYLANDがオープン。限定コレクタブルと遊び心満載のイベント。
- イサーン音楽のグローバル化:政府支援でモーラム音楽をソフトパワーとして国際プロモート。ピアニストNat Yontararakのタイ文化作曲欧州公演も。
2件のソース
- CentralWorldでフィリピン映画上映:Crying LadiesをContemporary World Film Seriesで。
スポーツ
- SEA Games金メダル首位目指す:タイが2025 SEA Gamesホストとして全体優勝を目標。スポーツ当局が自信。
- 相撲世界選手権感謝:IOC会長がタイ開催に感謝。2025年イベント。
- HigaのShinhan Donghae Open連覇:Kazuki Higaが韓国で優勝。
2. タイ在住日本人向け生活情報ビザ・入国制度の最新情報(DTV、LTR、タイランドエリート、TDACなど)
- TDACの義務化:2025年5月1日から、全外国人(航空・陸路・海路入国)が到着3日前までにThailand Digital Arrival Card(TDAC)をオンラインで完了必須。日本人を含む非タイ国民対象で、ビザ免除や長期滞在者に影響。
- e-Visa導入拡大:インド向けe-Visaが2025年1月1日から開始(https://thaievisa.go.th/)。DTV(デジタルノマド)、LTR(長期居住者)、Thailand Eliteの申請もオンライン化が進み、日本人向け手続き簡素化。移民局サイトで最新確認を。
医療・教育・日本人コミュニティ情報
- 金カードヘルスケア拡大:新タイ国民(民族少数派48万人以上)向けユニバーサルヘルスケア(金カード)が適用。タイ在住日本人コミュニティも私立病院との連携強化を推奨。デジタルヘルスケア推進でTrueとMedical Councilがフォーラム開催、遠隔医療アクセス向上。
2件のソース
- 教育・貧困対策:早期教育投資が貧困削減に効果。バンコク日本人学校やコミュニティイベントで子育て支援。貧困対策として教育・ヘルスケアアクセス向上を政府が推進。
2件のソース
- 日本人コミュニティ:日本大使館(https://www.th.jembassy.go.th/)で安全・コミュニティ更新を確認。バンコク日本人会が医療・教育セミナーを定期開催。
ローカルイベント情報
- Japanese Fair – Sense of Japan:9月9-16日、The Okura Prestige Bangkokで開催。日本文化・習慣体験、食事・工芸品。タイ在住日本人向けネットワーキング機会。
- Study in Japanイベント:9月6日、Nimman Convention Center(チェンマイ)で日本留学フェア。日本大学代表と相談可能。
- BKK Family Expo:9月上旬、バンコクでエキスパット家族向けイベント。移住・教育相談。
おすすめ日本語メディア・ブログ・SNS
- 日本大使館公式サイト:https://www.th.jembassy.go.th/ – ビザ・安全情報・コミュニティイベントの最新日本語更新。
- バンコク日本人会ブログ/SNS:Facebookグループ「Bangkok Japanese Community」で日常情報共有。イベント・医療相談。
- おすすめブログ:Thailand Expat Life (日本語ブログ)で生活Tips。SNSではLINEの日本コミュニティグループやTwitterの#タイ日本人でリアルタイム情報。
- メディア:NHKワールドや日本経済新聞のタイ版アプリでニュース。エキスパット向けに「タイ生活ラボ」ブログ推奨。
2件のソース
3. 実用リンク集(公式サイト、申請フォーム、日本語対応機関など)
- ビザ・入国:移民局 https://www.immigration.go.th/(TDAC申請)、Thailand Elite https://www.thailandelite.com/、e-Visa https://thaievisa.go.th/
- 日本大使館:https://www.th.jembassy.go.th/(日本語対応、安全・ビザ相談)
- 医療:NHSO金カード情報 https://www.nhso.go.th/、バムルンラード病院(日本語対応)https://www.bumrungrad.com/
- 教育・コミュニティ:バンコク日本人学校 https://www.bjs.ac.th/、日本人会 https://www.jba.or.th/
- イベント・ニュース:Bangkok Post https://www.bangkokpost.com/、Thai PBS https://www.thaipbsworld.com/(英語)、日本大使館イベントページ
32 ウェブページ









