【タイの田舎の小さな家から】タイ語会話 30日間チャレンジ:タイ語会話 30日間チャレンジ:Day 18:驚きと感動(ตกใจ・ประทับใจ)を学ぼう!

🌕 Day 18:驚きと感動(ตกใจ・ประทับใจ)を学ぼう!
今日は、日常の中でよく使う「びっくりした!」や「感動した!」という気持ちを表すタイ語を学びましょう。
どちらも “心が動く” 感情で、相手との距離をぐっと近づける大切な表現です。
⚡️ 1️⃣ 驚く → ตกใจ(トック・ジャイ)
意味: 驚く・びっくりする
例文:
-
ฉันตกใจมาก!(チャン・トック・ジャイ・マーク)
= とてもびっくりした! -
เขาตกใจเมื่อเห็นงู(カオ・トックジャイ・ムア・ヘン・ングー)
= 彼はヘビを見て驚いた。
👉 「ตก(トック)」=落ちる、「ใจ(ジャイ)」=心 → 「心が落ちる」=びっくりする!
ちょっと怖い出来事や予想外のことに使います。
💖 2️⃣ 感動する → ประทับใจ(プラタップ・ジャイ)
意味: 感動する・印象に残る
例文:
-
ฉันประทับใจในน้ำใจของคนไทย(チャン・プラタップジャイ・ナイ・ナムジャイ・コーン・コン・タイ)
= タイ人の思いやりに感動しました。 -
หนังเรื่องนี้ประทับใจมาก(ナン・ルアング・ニー・プラタップジャイ・マーク)
= この映画はとても感動的です。
👉 「ประทับ(プラタップ)」=押しつける・刻む、「ใจ(ジャイ)」=心 → 「心に刻まれる」=感動する
🪷 今日のミニ会話
A:เมื่อวานฉันตกใจมาก!(昨日、すごく驚いたの!)
B:ทำไมล่ะ?(どうしたの?)
A:มีหมาเดินบนหลังคา!(犬が屋根の上を歩いてたの!)
B:(笑)แต่ฉันประทับใจที่เธอช่วยมันลงมา(でも、助けたあなたに感動したよ)
🧘♀️ 今日のまとめ
-
驚く → ตกใจ(トックジャイ)
-
感動する → ประทับใจ(プラタップジャイ)
どちらも「ใจ(ジャイ=心)」を使う言葉。
タイ語では、感情の動きを“心の変化”で表現するのが特徴です。

🌺 一言コラム:「感動の文化」
タイでは、人の親切や美しい出来事にすぐ「ประทับใจ(プラタップジャイ)」と言います。
小さなプレゼントや笑顔にも、「うれしい」よりも深い“心の響き”を伝えられる魔法の言葉です。
次回 Day 19:怖いと安心(กลัว・สบายใจ) に続きます。
心の陰と光を、やさしいタイ語で感じてみましょう。








