【タイの田舎の小さな家から】タイ語会話 30日間チャレンジ:タイ語会話 30日間チャレンジ:Day 25:期待と失望(คาดหวัง・ผิดหวัง)

🌤️ Day 25:期待と失望(คาดหวัง・ผิดหวัง)
人はだれでも、何かをคาดหวัง(kâat-wǎng)=期待するものです。
タイ語でこの言葉を使うとき、そこには「希望」「信じたい気持ち」が込められています。
たとえば——
ฉันคาดหวังว่าจะได้ข่าวดี
(チャン・カートワン・ワー・ジャ・ダイ・カオディー)
「いいニュースがあることを期待している」
けれど、人生はいつも優しくはありません。
その期待が裏切られたとき、心に訪れるのが
ผิดหวัง(pìt-wǎng)=失望するという感情です。
ฉันผิดหวังกับผลการสอบ
(チャン・ピットワン・ガップ・ポン・ガーン・ソープ)
「試験の結果に失望した」
「คาดหวัง」と「ผิดหวัง」は、まるで波のよう。
期待が高ければ高いほど、失望も深くなる。
でも、どちらも“生きている証”です。
タイの友人がよく言います。
“ไม่เป็นไรนะ เดี๋ยวก็ดีขึ้น”
(マイペンライナ、デーオ・ゴッ・ディー・クン)
「大丈夫、そのうち良くなるよ」
——そう、คาดหวังもผิดหวังも、
やがて新しい希望へとつながるリズム。

タイ語の「รัก(愛)」はどこまでが温かく、どこからが苦しいのか——心の境界を一緒に探っていきましょう。









