【タイの田舎の小さな家から】2025年11月20日 タイ最新ニュース 本日のタイ報道:経済・ビザ・入国制度の注目ニュース

- タイ財務省が2025年の税制改革を推進中。Pichai Chunhavajira財務相が提案する改革で、消費税率の見直しと高所得者向け課税強化が焦点。タイ在住日本人への影響として、ビザ関連税制の変更可能性あり。経済成長率はWorld Bankが1.8%に下方修正、消費低迷が要因。
Bangkok Post | Reuters - タイ・カンボジア国境紛争で、タイが停戦合意を一時停止。11月10日の地雷爆発でタイ兵負傷、謝罪要求。Trump大統領が両国首脳と電話で仲介も、緊張継続。貿易交渉は影響なしと政府。
Reuters | Thai PBS
安全・治安
- 米国大使館が11月14日警報発令:カンボジア国境付近で武力衝突の可能性。Yala、Pattani、Narathiwat南部3県はレベル4(渡航禁止)、国境20km圏内は避けるよう勧告。タイ在住日本人は、地震後の建物崩壊リスクも考慮し、構造確認を。テロ脅威は低いが、Phuketなどで爆発物発見事例あり。
U.S. Embassy Bangkok | Travel.State.Gov - Phuketのゴミ危機悪化:観光増加で廃棄物急増、海底ごみ問題。ビーチ清掃参加推奨、日本人コミュニティでボランティア情報共有を。
Reuters
社会・ローカルニュース
- 外国人観光客数が年初から7.22%減:1月1日~11月2日で前年比下落、政治不安と気候変動が影響。タイ在住日本人は、長期滞在者のためのデジタル化推進(e-Visa拡大)を活用。
Reuters - “Fact-Check Thailand 2026″ワークショップ(11月19-22日、Bangkok):2026年総選挙に向け、フェイクニュース対策トレーニング。参加者40名選出、日本人ジャーナリストも歓迎。
Thai PBS
エンタメ
- Miss Universe 2025本選(11月20日、Thailand開催):121カ国代表が競う。Praveenar “Veena” SinghがMiss Universe Thailand 2025に輝き、国際舞台へ。ラテンアメリカ勢が水着ショーで注目。
Hola! | Nation Thailand - Netflix新作"Tee Yai: Born to be Bad"配信中:1970年代の伝説的犯罪者Tee Yaiの実話。Cris Horwangら出演、タイのアウトロー文化を描く。
Lifestyle Asia
スポーツ
- SEA Games 2025(12月9-20日、Bangkok/Chonburi/Songkhla):東南アジア11カ国参加、30種目超。開会式Rajamangalaスタジアム。タイ在住日本人は、ボランティアや観戦チケットを事前確保。
Nation Thailand | PR Newswire - Amazing Thailand Marathon Bangkok(11月30日):36,000人参加予定。日本人ランナー歓迎、事前登録を。
Trip.com
2. タイ在住日本人向け生活情報タイのビザ制度がデジタル化進み、利便性向上中。日本大使館の支援を活用し、家族帯同や医療アクセスを優先。イベントは11月後半中心で、Loy Krathong(11月5日頃)がハイライト。ビザ・入国制度の最新情報(DTV、LTR、タイランドエリート、TDACなど)
- TDAC(Thailand Digital Arrival Card)義務化(5月1日~):全外国人入国時、3日前オンライン登録必須。パスポート・旅行詳細入力、無料。e-Visa(thaievisa.go.th)でDTV/LTR申請簡素化。
DTV.in.th | ThaiLawOnline - DTV(デジタルノマドビザ)更新:5年複数入国、180日滞在可(延長可)。2025年、雇用証明厳格化(外国企業勤務証明)。年収500万バーツ以上対象のLTRは家族4人帯同可。
Chiang Rai Times | Siam Legal - Thailand Elite(旧Elite Visa):新パッケージ発表、5-20年滞在。特典にVIP空港ラウンジ・割引。TDAC対応済み。
Siam Legal | AIAIG
医療・教育・日本人コミュニティ情報
- 医療:MedPark Hospitalの"MedMusic in the Park 2025″(11月29日、Benchakitti Park):音楽療法イベント、無料。Phuketの医療ツーリズム強化、COVID後遺症相談窓口増。
Thaiger - 教育:国際学校ゴルフツアー(ISGT 2024/2025):Lotus Cars Thailand協賛、若手育成。日本語学校(Bangkok Japanese School)入学相談11月締切。
Thaiger - 日本人コミュニティ:InterNations Thailand(Japaneseグループ):月1回のミートアップ、ビザ相談・ネットワーキング。X(旧Twitter)で"タイ在住日本人"検索推奨。
InterNations
ローカルイベント情報
- Loy Krathong & Yi Peng(11月5-9日、Chiang Mai):灯籠浮かべ祭り、日本人参加者多数。Gassan Panoramaで2021年風小規模イベント復活。
Theo Courant | X投稿(@twingo583)
- Rolling Loud Thailand(11月14-16日、Pattaya):ヒップホップフェス、K-popアーティスト出演。
Trip.com - River Kwai Bridge Week(11月27日~12月7日、Kanchanaburi):光と音ショー、平和記念イベント。
Discovery Thailand
おすすめ日本語メディア・ブログ・SNS
- ブログ:Dan About Thailand(danaboutthailand.com):在住日本人視点の生活・ビザ情報。About Thailand Living(aboutthailandliving.com):文化・不動産。
Feedspot - SNS:Xで"タイ在住日本人"(例:
@zQ4VnIsmyTv4Nvt
のビザ相談)。LINEの日本人在タイグループでリアルタイム共有。
X投稿(@zQ4VnIsmyTv4Nvt) | Feedspot
- メディア:Japan Forward(japan-forward.com):タイ関連ニュース。Go Go Nihon(gogonihon.com):留学・在住ガイド。
3. 実用リンク集
- ビザ・入国:e-Visaポータル(thaievisa.go.th) | DTV申請(dtv.in.th) | TDAC登録(近日公開、tdac.info) | LTR/Elite(siam-legal.com)
- 大使館・支援:日本大使館バンコク(th.emb-japan.go.jp) | 在タイ総領事館(chiangmai.th.emb-japan.go.jp)
- 医療・コミュニティ:日本人会(japansociety.or.th) | インターナショナルクリニック(bnhhospital.com)
- イベント・ニュース:TAT公式(tatnews.org) | Bangkok Post(bangkokpost.com) | Thai PBS(thaipbs.or.th)
このレポートは2分で読了可能。明日も同じ形式でお届け。











