【タイの田舎の小さな家から】猫を飼うはずが犬12匹に囲まれた男、ついにバンコクの犬カフェに興味を持つ(未経験)
🐱 猫を飼うはずが犬12匹に囲まれた男、ついにバンコクの犬カフェに興味を持つ(未経験)

こんにちは。
タイの田舎の小さな家で 12匹のわんちゃんと暮らしている筆者です。
実は私…
元々“猫派”でした。
田舎に家を買ったとき、私はこんな未来を描いていました。
「ここでヘミングウェイみたいに、猫と静かに暮らすんだ…。」
縁側で本読みながら猫を撫で、夕暮れに一緒に散歩して、
そんな“文学的で渋い暮らし”を夢見ていたのです。
しかし現実は——
猫はいない。犬だけいる。めちゃくちゃいる。
気づけば、知らぬ間に私は
“犬に好かれやすい体質”
を発症していたようで、気がついた頃には…
猫1匹購入予定 → 犬12匹飼育中
人生って、本当にどこで間違うか分かりません。
🐾 【田舎の事実】猫がいない。圧倒的に犬社会。
最初の頃、私は本気で猫を探しました。
-
田んぼのあぜ道
-
村の商店
-
木陰
-
屋根の上
どこまで探しても猫はいない。
代わりに犬がワラワラ集まってくる。
「猫はいずこ?」
という私の問いに、
犬たちは堂々とこう答えるような顔でこっちを見ます。
「ここ、犬専用エリアだから。」
結果、私の家は「猫の家」ではなく
“わんわん合宿所” になりました。
🐶 12匹の犬との暮らしは、もはや犬カフェを超えた
12匹もいると、それはもう大騒ぎ。
-
嫉妬深い長男
-
常に食べ物を探している次男
-
小さくて声だけ大きい三男
-
私を椅子と思っている末っ子
-
全員の中心に立ちたがるボス犬
これらが毎分ごとに勢力図を変えながら、
私の周りで ミニ戦国時代 を繰り広げます。
友人に話すと、
「犬カフェ行く必要ないじゃん」
と言われますが…
いや、ちょっと待ってほしい。
うちのは犬カフェではない。
犬の王国に私が侵入して暮らしているだけだ。
むしろ犬たちの方が私の飼い主かもしれない。
🐕 そんな私が…犬カフェ未経験!?
そうなんです。
犬12匹と暮らしてるくせに、
今まで一度も犬カフェに行ったことがありません。
なぜなら、家を出た瞬間に
犬密度が減るので
外出が“休憩タイム”だからです。
しかし最近、SNSでバンコクの犬カフェが
あまりにも可愛すぎる画像を流してくるので…
さすがの私も心が揺れ動きました。
🐾 【未経験者が気になりまくってる】バンコク犬カフェBEST5
まだ行ったことはないですが、
犬密度のプロとして、
今気になりすぎている犬カフェがこちら。
■ Dog Country Cafe
犬200匹。
え? 200匹?
もう国じゃん。
私の12匹が「村」なら、ここは「都市」。
行ったら犬から
「よく来たな、地方の人。」
と言われそう。
■ TrueLove @ Neverland(ハスキー王国)
ハスキーばかりの極寒エリア。
タイの暑さを無視した存在感が最高。
SNSを見ると、
おやつを見た瞬間ハスキーたちが
赤ちゃんのような声で甘えるらしい。
うちの犬たちにも見習ってほしい。
■ Dog In Town(エカマイ/アリ)
犬の名前がすべて BTS駅名。
「トンローおいで」
「アソークお座り」
「ナーナーやめなさい」
…なんだろう、呼ぶたびに乗り換え案内してる気分。
■ Big Dog Cafe
ここは大型犬パラダイス。
グレートデーンとかセントバーナードとか、
もう犬の皮をかぶった熊がいる。
うちの犬12匹と合計したら
“犬獣神サンダーライガー状態” になりそう。
■ Corgi in the Garden
コーギーのおしり祭り。
コーギーは歩くときに
おしりがプリプリ揺れるが、
あれが10匹以上そろうと
画面が揺れるらしい。
絶対行きたい。
おしりの波に飲まれてみたい。
🐾 犬カフェに行ったら、家の犬に浮気バレ問題
もし犬カフェにデビューしたら…
家に帰った瞬間、12匹が全員で匂いチェックし、
「おい、人間。どこの犬と遊んできた?」
みたいな取り調べが始まることは確実。
でもそれもまた、
犬12匹と暮らす醍醐味。

Tensui
✨ 結論:猫を求めて犬カフェに行く人生も悪くない
私は猫と暮らす予定だった。
ヘミングウェイのような静かな文学生活を夢見ていた。
しかし現在の私は——
-
犬12匹に囲まれ、
-
毎日が戦国時代で、
-
犬カフェ未経験なのに犬カフェより犬が多く、
-
バンコクの犬カフェに興味津々。
そんな人生も悪くない。
もしかしたら、
猫を探していた私は、
最初から犬たちに導かれていたのかもしれない。
ヘミングウェイは猫に囲まれた。
私は犬に囲まれた。
同じ作家の道でも、
私は“ドッグミングウェイ”として生きていく。

✨ 結論:猫を求めて犬カフェに行く人生も悪くない
私は猫と暮らす予定だった。
ヘミングウェイのような静かな文学生活を夢見ていた。
しかし現在の私は——
-
犬12匹に囲まれ、
-
毎日が戦国時代で、
-
犬カフェ未経験なのに犬カフェより犬が多く、
-
バンコクの犬カフェに興味津々。
そんな人生も悪くない。
もしかしたら、
猫を探していた私は、
最初から犬たちに導かれていたのかもしれない。
ヘミングウェイは猫に囲まれた。
私は犬に囲まれた。
同じ作家の道でも、
私は“ドッグミングウェイ”として生きていく。













